耳の痛み(頭痛・肩こり わだち鍼灸整骨院)|2017/11/13
最近は様々なアプリケーションや携帯電話、タブレットなどから高音質の音楽を聴いたり、音楽を簡単に入手する事が出来ますね。なかにはインターネットで通勤中に外国語を学んでいる光景も目にします。そのどちらもヘッドホンかイヤホンをつけているわけですが、それが頭痛を引き起こしているという事はご存知でしたか?人によっては顎の痛みかもしれませんし、耳鳴りかもしれません。イヤホンから音を聞く事も、イヤホンを耳に付けている事も耳には負担になっています。目の疲れを気遣う方はいらっしゃいますが、耳の疲れを気にされる方は少ないかもしれません。
「耳門」と言うツボがあります。耳にある出っ張りの少し上にくぼみがあります。そこを軽く指の腹で押さえましょう。じんわりと効ているのが感じられるのではないでしょうか。これを3回ほど繰り返しましょう。この部位は先に述べた症状や、歯ぎしりによる側頭部痛にも効果的。自分では感じにくいかもしれませんが、肩や首と同じように耳も凝りますので、ツボ押し以外にも耳たぶを上下、横に軽く引っ張ってみたり、耳たぶを閉じるといった動きも耳のストレッチになりますし、凝り固まった頭皮に刺激を与える事も出来ます。
周りの雑音が大きいと音量を上げてしまいますが、同時に耳の負担になっていることを忘れてはいけません。
音楽を楽しんだ後は、耳をいたわってあげてくださいね。
尼崎市 わだち鍼灸整骨院
2025/3/5
頭すっきり【頭楽鍼】
2024/1/24
骨盤底筋に良いセルフケアpart2
2024/1/22
骨盤底筋に良いセルフケアpart1
2022/1/21
新型コロナウイルス対策
2021/9/17
ストレスに負けない身体を作る方法 その1