産後骨盤矯正 (頭痛専門治療 わだち鍼灸整骨院)|2017/01/11
新しい年になってから早10日、みなさんいつもの生活リズムに戻ったでしょうか?
週末にかけて寒さが厳しくなるようですので体調管理に気をつけて下さい。
今日も産後の骨盤矯正に多くの患者様に来ていただきました。
20代女性 (産後2カ月)
出産前から腰痛と左の股関節痛がありました。
妊娠8カ月に入った時に前屈みになった時にぎっくり腰のような状態になり出産時には症状は落ち着いていましたが、産後同じ所の痛みがきつくなり来院されました。
まだ産後2カ月という事で授乳の回数も多く、授乳中の座っている姿勢が続くと痛みが出て、抱っこすると背中、腰が痛くなり…。
産後の症状は様々です。今回の患者様のように痛みがひどく辛い方もいれば、痛みは全くなく骨盤が開いたためにズボンのサイズが戻らないという方もおられます。
症状が様々なように骨盤矯正もその方の状態に応じて行っていきます。
痛みが特に酷い患者様の場合は痛みを早くとり骨盤の状態を落ち着かせるための治療を行います。
そして状態が落ち着いていくと、骨盤の開き、歪みをとるために関節をしっかり動かしていきます。
産後の骨盤矯正は状態にもよりますが、産後半年までに始めるのが理想とされます。
お子様連れでも大丈夫なように個室もありますしベビカーのままでも院の中に入れるようになっています。
お困りの方おられましたらお早めにご来院下さい。
尼崎市 わだち鍼灸整骨院
2024/1/24
骨盤底筋に良いセルフケアpart2
2024/1/22
骨盤底筋に良いセルフケアpart1
2022/1/21
新型コロナウイルス対策
2021/9/17
ストレスに負けない身体を作る方法 その1
2021/8/30
ストレスって何?