足のむくみ(不妊鍼灸 整体 わだち鍼灸整骨院)|2017/10/23
急に気温が下がり、ブーツを履く女性が増えてきましたね。
ブーツを履くと夕方ごろから足のむくみが気になる方も多いのではないでしょうか?スキニータイプのブーツはスタイリッシュですが、むくみを通り越して痛みを感じる方もいらっしゃるかもしれませんね。冬は代謝が鈍くなり、また寒いので身体に余計な力が入っていたり、運動不足もむくみの原因の一つ。温かくて美味しいお鍋の出汁やタレには意外と塩分が多いので、食後に喉が乾き、これもまたむくみの原因となります。
足にある「行間」というツボは、いわゆる水かきの部分にあります。足の親指と人差し指の間を軽く手の親指と人差し指で挟むようにつまんでみましょう。少し足の甲側へ動かしてみて気持ちいいと思う部分で少し長めにつまむようにするといいでしょう。「水泉」は水、いわゆる血液などの流れを良くするツボとして知られています。内くるぶしより少しかかと側へ下がったところ。そこを親指で軽く押さえるのも効果的。
このほか、手の指とと足の指を組む様に絡めて足の指の間を広げるのもいい刺激になります。しかしこれは、人によっては痛く感じる人も多いと思うので、無理のない程度にしましょう。その日のむくみはその日のうちにリセットしたいものですね。
http://wadachi-seikotu.com/bikyaku/
尼崎市 わだち鍼灸整骨院
2025/3/5
頭すっきり【頭楽鍼】
2024/1/24
骨盤底筋に良いセルフケアpart2
2024/1/22
骨盤底筋に良いセルフケアpart1
2022/1/21
新型コロナウイルス対策
2021/9/17
ストレスに負けない身体を作る方法 その1