夏のトラブル!!汗が肌に与えるダメージ

 
 

 

こんにちは!!九月になってもまだまだ蒸し暑い日が続きますね(+o+)

さて!今日は夏のお悩みに多い汗による肌荒れについて書いていきますね♪

 

蒸し暑い夏になると大量の汗をかく事は避けられませんよね?

 

汗は、体温を調整したり、皮膚の保湿・抗菌など、身体の表面上で大切な役割をはたしています。

しかし、汗をかく事はいい事なのですが「かいた後の汗」を放置すると

このようなトラブルを起こす原因になります!!

 

☐汗と皮膚についたほこりや汚れなどと一緒になって、汚れに含まれる雑菌が繁殖する

☐汗をかくことで、お肌の保湿成分や水分が出ていき乾燥肌になる

☐大量の汗で、汗腺がつまり、赤くなったりかゆみが出る

☐汗をかいた後、日差しや冷房で乾燥した汗が、皮膚を刺激して炎症を起こす

☐アクセサリーの金属に汗がつき、それが原因で炎症が起きる

 

などなど、汗をかいたまま放置すると肌トラブルが起きやすいんです

ちなみに私は汗をかきやすいので夏場にネックレスや金属製のピアスはつけれないです( ;∀;)

 

●肌トラブルを未然に防ぐには?

1、汗をかいたら洗い流す

汗をかいたら1番は洗い流すのがオススメなのですが

なかなか外出中だとそれは難しいのでこまめにトントンとタオルやハンカチで拭いてください。この時にごしごしとこすらないように注意して下さい(^^♪

 

2、肌の保湿をしっかりする

夏はお肌に皮脂が出てきやすいので保湿されているのかな?と思われがちですが

表面はテカテカでも内側はカラカラとインナードライ肌の状態になっていることが多いので

お風呂上りの清潔な肌にローションやクリームをつけ保湿をしっかして

その後、身体の中にも水分補給をしましょう(*^^*)

また、汗により肌が敏感肌よりに傾いてしまった場合は、

スキンケアを敏感肌用に差し替えるのも一つの手です♪

 

 

美容鍼灸では肌の体質改善のお助けをします♪

興味がある方はお気軽にご連絡下さい!

 

わだち鍼灸整骨院 美容鍼灸 小顔矯正 尼崎

 
   

電話復旧しました♪

 
 

4日の台風以来ずっと不通になっておりました電話が本日夕方やっと復旧しました( ^^)

ご連絡など頂いておりました患者様には大変ご迷惑をお掛けしまして申し訳ありませんでした。

通常通りの営業をしておりますのでご予約やお問い合わせのお電話どんどんおかけください(^^♪

 
   

復旧しました

 
 

停電が復旧しまして、午後の診察から通常通りの診察を再開致します。

ただ、電話回線の故障により電話がかからなくなっております。復旧次第お知らせしますが、今の段階でのお問い合わせは、ホームページからのメールおよび、フェイスブック、インスタからのコメントやメッセージになります。

ご予約や変更などのお問い合わせは、お手数ですがそちらからお願い致します。

 

わだち鍼灸整骨院

 
   

お知らせ。

 
 

皆さま、昨日の台風は大丈夫だったでしょうか。

院近隣一体はまだ停電が続いており、復旧のめどがたっておりません。

本日、午前診療は休診とさせて頂きます。

午後診療に関しましては追って連絡させて頂きます。

復旧されしだいHP又はインスタにてお知らせさせて頂きます。

皆さまには大変なご迷惑をお掛け致しますが、ご理解頂きますよう宜しくお願い致します。

インスタID:0514wadachi

 
   

日焼けのアフターケア(美容鍼灸 小顔矯正 わだち鍼灸整骨院)

 
 

こんにちは!今年の夏はプール・海水浴・川遊びに行ったり・ビアガーデンに行ったりと外に出かけると日差しも暑さも凄かったですね(>_<)

 

年々紫外線がきつくなり、お肌へのダメージも強くなっています

しかし!美容鍼・鍼灸などをしているとそういったダメージに強くなります!!

 

まずは、日焼け後のお肌の状態について簡単に説明していきます!!

 

☆日焼けの現象には2種類あります☆

紫外線にあたってから2~6時間後に皮膚が赤くなり、約24時間後にピークになりこの状態を(サンバーン)

日焼けしてから3~8日の間、色素沈着が進行するこの状態を(サンタン)

といいます。

 

サンバーンは急に強い紫外線を浴びたため、皮膚表面の組織が炎症起こした状態です。

火傷同様の炎症を起こした部分はやがて剥がれ落ちていきますが、

お顔の状態が赤くなりヒリヒリと痛んだりします。

 

 

サンタンはサンバーンの後、3日頃からなる褐色の色素沈着反応。

この時肌に痛みはほとんどなく、肌の中でメラニン産出が進みます。

そのメラニンが周囲の細胞へ盛んに分配されることにより起こります。

サンタンは遺伝による影響が大きく、元々皮膚色の濃い方ほど紫外線を浴びた後

色素沈着を強く生じる傾向があります。

 

☆日焼け後のセルフケアの方法☆

サンバーンではなによりも冷やす事が大切です!!

保冷剤で日焼けした部分を冷やしたり、弱めの圧のシャワーを浴びて冷やして下さい。

この状態で使用する化粧水は消炎効果のある化粧水

や敏感肌用の化粧水などがオススメです。

また、冷蔵庫などで冷やしてから肌に塗布すると、より冷却効果が高められます。

 

サンバーンの状態のお肌には

・保湿効果の高いセラミド

・抗炎症成分のグリチルリチン酸ジカリウム

・消炎成分のあるアラントイン

などの成分が入っている化粧水がオススメされています。

 

サンタンではしっかり保湿を!!

この頃になると日焼けによる痛みや火照りなどはほぼ静まっており、乾燥によるカサツキやかゆみを感じるようになります。なのでこの状態ではたっぷりと保湿をしていきましょう(*^^*)

 

サンタンの状態のお肌には

・抗酸化作用のあるビタミンE

・メラニンの色素沈着を防ぐビタミンC

・美白効果のあるハイドロキノン

などの成分が入っている化粧水がオススメされています。

後は日焼け止めや直接日光が当たらないように日傘や帽子・カーデガンなどを使って日焼け対策をお願いします!

 

その他のケアでおすすめなのが美容鍼です!!

美容鍼でツボを刺激する事によりお肌の状態を良くし、血流を良くし、新陳代謝をよくすることによりターンオーバーの周期が整っていくので、

日焼け後のアフターケアや肌質改善にも繋がります(*^_^*)

※ただし、効果には個人差がありますので、ご了承下さい

 

尼崎市 わだち鍼灸整骨院

 
   

夏バテの時に必要な栄養は?(骨盤矯正 わだち鍼灸整骨院)

 
 

今年の夏は過去に経験をした事のない気候が次々とやってきています。

特に暑さは半端ない暑さが連日続いています。

水が温くなりのぼせて熱中症のリスクが上がるという事でプールが中止になる学校もあると聞き昔では考えられないようなことが起きていますね・・・

これだけ暑いと夏バテになっている方も多くいるのではないでしょうか。

このような症状はありませんか?

・食欲が無い

・吐き気、

・下痢、

・倦怠感が続く

・頭痛、めまいなど

高温多湿の日々が続くと体内の水分がなくなってしまいます。

水分は意識されていても塩分を取り忘れる方もいます。もちろん塩分の摂りすぎは良くありませんが、適度の塩分、ミネラルは必要になりますので上手に摂取して夏バテ対策をしておきましょう。

糖質を抑えてたんぱく質の多い食事摂って夏バテ防止にも役立てましょう。

たんぱく質は体重の約5分の1を占めていて、筋肉や血液の主な成分です。体調維持に欠かせない酵素としても働く栄養素もあります。でも、糖や脂肪のように体内に蓄える事が出来ません。だから毎食少しづつでも補給する必要があります。

たんぱく質がとれる食品は、肉・魚・卵・納豆・豆腐などの大豆製品と乳製品です。

肉だともも肉やひれ肉といった赤身、鶏むね肉やささみなど脂質が少ない物

乳製品も低脂肪のものなど。

但しいくら栄養のあるものを摂っても胃腸が弱っていると上手く吸収できずあまり効果が得られません。ですからいつも自分の胃腸の声を聞いてあげて下さい。あまり冷たい物ばかり食べず温かいスープなどや豆腐、白身魚など温かく消化の良い食事で胃腸を癒してあげるのも良いでしょう。

その他、屋外と室内の温度差で体温を調節する自律神経が対応できなくなります。

対策として食べ物ではクエン酸の入っているもの、

例えばレモンやグレープフルーツが疲労物質を体外に排出してくれる作用があります。

自律神経を整えるといえば鍼やお灸が効果的ですのでぜひお試しください!

栄養と鍼灸で酷暑を元気に乗り越えましょう(^^)

鍼灸

尼崎市 わだち鍼灸整骨院

 
   

快適な睡眠が欲しい…(骨盤矯正 わだち鍼灸整骨院)

 
 

最近は暑さが増して寝苦しい日が続いていますね。睡眠がしっかりと取れないと疲れが残り暑さと湿気で疲労感が倍増してしまいます( 一一)

エアコンなどを上手に使って快適な睡眠環境を作りましょう。

さて今回は上記のような悩みを解決するために睡眠の質をより良くしていただくための方法や姿勢などをお話ししたいと思います。

寝かたについて大事なポイントとしましては、体がいかにリラックスできているかです。

寝るときの姿勢とて、横向き、うつ伏せ、仰向けの3つがあります。

この3つの寝かたで一番リラックスできる姿勢は、仰向けで寝ることです。

ではどうして仰向けで寝るのがいいのか、それは体が重力によってかかる重さをバランスよく均等に分散できます。

この状態になることによって睡眠中に体が歪むことが少なくなりリラックスできます。

横向きで寝ると重力によって左右どちらかに体の重さがのしかかってしまい、体をリラックスさせることが難しくなります。

うつ伏せですが、一見体の重さは均等になっているように思いますが、お腹が下になってしまっているので、腰を痛めやすくしてしまったり、呼吸がしにくくなってしまいます。

しかし、腰痛で辛い思いをしている方々は、無理に仰向けに寝る必要はありません。

あくまでも何の痛みなどない方へのおススメの姿勢なので、症状が和らぐ横向きなどで寝るようにしましょう。

寝相の悪い方などは、どうしても寝ている間に姿勢は変わってしまいます。それは仕方のないことなので、寝相が悪い方は気にしすぎず、リラックスして寝ましょう。

そのほかに睡眠の質に大変関わりが深いのが、自律神経の調節になります。

自律神経とは、いわゆるオンとオフのスイッチみたいなものでそのスイッチの切り替えが上手くいかないと不眠の原因や眠りが浅くなってしまいます。自律神経の調節には鍼やお灸、温熱刺激や呼吸法などが有効になり、当院ではそのような患者様も多数ご来院されています。

少しでも睡眠でお悩みの方は1度当院へご相談ください。

 

尼崎市 わだち鍼灸整骨院

 
   

体調不良は湿気のせいかも?!(頭痛・肩こり 改善  わだち鍼灸整骨院)

 
 

東洋医学的に見て日本人の体質は五行のなかの五臓(肝・心・脾・肺・腎)の中でいは「脾」に当たると言われています。

そして、脾の性質は飲食物から栄養分を作り出し全身に運ぶ臓器と言われています。消化・吸収には欠かす事の出来ない臓器です。

また、脾は「気・血・津液」(元気・血液・リンパ液などの体にある水分などのこと)全体の生命力を補充する重要な臓器です。

脾の性質は「喜燥悪湿」と言って、水分をさばく場所であるため乾燥を好み過剰な湿気を嫌うとされています。しかしこれからの時期は「長夏」と言われていて、梅雨の時期に相当し湿気の多い季節となります。

この時 身体に必要以上にとどまる「湿邪」と呼ばれる「邪」のせいで水分代謝が上手くできなくなります。

そんな体質の私たちが湿気の影響を受けると、頭が重い、体が重だるい、むくみ、下痢などの症状が現れます。胃の乾燥は、消化不良、唇の乾燥、口内炎などの原因となります。

雨の日に気分がすぐれない…なんて人もこの湿邪のせいだと言えるでしょう。

甘いものを欲するのも脾の特徴です。こういった湿邪の症状が出ている時は特に甘いものを食べ過ぎるのは余計に脾や胃を傷つけてしまうので注意しましょう。また、ストレスにも弱いですので入浴する時はぬるめのお湯にゆっくり浸かるなど、リラックスできる時間をつくりましょう。

入浴の時に湯船にアロマオイルを2~3滴たらし、香りをゆっくりかぐとリラックスでき、良い睡眠の手助けになるでしょう。

お好みの香りを使うだけでいいのですが、どんな香りがいいかわからない、と言う方は、

ラベンダーは多くの方に好まれ、万能オイルとして有名です。1つ持っておかれるといろんなシーンで使えるでしょう。他にはレモン、ゼラニウムなどはリラックスしたいときにお勧め。

リフレッシュしたいときは、オレンジ、グレープフルーツ、ローズマリーなど柑橘系やスーッとした香りもお勧めです。

またツボで症状を改善するなら、「三陰交」が有名。すでにこちらのブログでも何度もご紹介していてとても万能なツボ。実はこのツボも「脾経」と言って脾に深く関わる経絡のツボなんです。

ですからこのツボは、初めに述べたように全身に「運ぶ」作用を助けたり「気・血・津液」の流れをスムーズにする、脾胃の働きを補うなどの作用もあります。

場所は足の内くるぶしから指四本分上。4本とは、手の人差し指から小指4本分。内くるぶしの一番盛り上がったところに人差し指を載せたら、そこから脛骨に添って指を置き、四本目の小指の外側。きっちり4本分でなくても、そのあたりを優しく触ってみて痛みや、くぼみがあればそこを優しく押さえましょう。

調子が悪い時は「三陰交」を思い出してくださいね。

 

夏バテ”(-“”-)” (JR尼崎市 わだち鍼灸整骨院)

尼崎市 わだち鍼灸整骨院

 
   

快適なマタニティ生活を送りましょう(^^) (不妊整体 わだち鍼灸整骨院)

 
 

だんだんと暑さが増してきて、朝晩と昼間の気温差が大きくなり体調を崩しやすくなっています。そんな時は少し温めのお湯にゆっくりと浸かり、自律神経のスイッチのオンとオフをしっかりとつける事で体調を整えやすくなります。お気に入りのバスソルトなんかを入れてリラックスするのもより良いかもしれませんね^^

 

わだち鍼灸整骨院は、妊活応援や産後の骨盤・骨格矯正だけでなく、妊娠中のお母様方のマタニティケアも行っております!!

お腹が大きくなってくると、姿勢がどうしても崩れてしまうので、腰痛が出る事が多く首や肩にもストレスがかかり、同様に辛さを訴えて来院されています。足や手のムクミ、手首の痛みなどでお困りの方も多く来院されています。

お腹や、胎児に負担のかからない姿勢で、緊張した筋肉をゆるめていき、ソフトな整体で無理なく歪みも整えていけます。

つわりや、全身の倦怠感等には、心地よいお灸や温熱器での刺激を使うことによって、症状を軽減させることができますので、好まれて鍼灸治療を受けていかれる妊婦さんも増えてきています。

代表的なツボを少し紹介しますと、

安産の効果や、出産を安全に軽くすませるために、三陰交(さんいんこう)という、内側のくるぶしの指4本ぐらい上の骨際にあるツボを良く使います。女性の為のツボとも言われていますし、体調を整える効果にもすぐれているので、時期に関係なく使えるツボです。

胸の中央あたりにある、?中(だんちゅう)、手首の外側にある、陽池(ようち)、膝の外側の下あたりにある、足三里(あしさんり)といったツボは、特に、つわりに対しての施灸に使います。1週間ほど続けると、改善される事が多いです。

また、逆子の治療にもお灸の効果は高く、足の小指にある、至陰(しいん)と三陰交に施灸していきます。

お腹が大きい時に摂りたい栄養素として亜鉛やビタミンCなどがあげられます。栄養なども上手に摂り快適なマタニティ生活を送りましょう(^^)

 

JR尼崎 わだち鍼灸整骨院

 
   

気象病とはどんな症状??(頭痛 肩こり わだち鍼灸整骨院)

 
 

「気象病」と言う言葉を聞いたことはありますか?時々テレビや雑誌の特集でも取り上げられ ることがあるのですがお気づきでしたでしょうか?

季節の変り目、梅雨時の気圧の変化、近年では異常気象による温度差、天気の変化で、通常バランスを取り合っている交感神経と副交感神経(まとめて自律神経と呼びます)がそのバランスを崩すことによって起こります。

気圧や温度変化によって筋肉がこわばることによって首であれば頭痛、関節の近くであれば関節痛を引き起こします。

そういえば自分の周りにも 「最近だるいな~」とか「最近眠くってしかたがない」なんて倦怠感を訴える人が多くありませんか。

気象「病」と言うとちょっと大げさな感じがしますが、こういった症状に心当たりがある方は体を冷やしたり、ストレスを溜めすぎたりしている人に多いかもしれません。

ゴールデンウィークが過ぎてもまだ肌寒かったり、かと思えば電車の中は冷房が効いていたりしますね。冷房対策に靴下を履いたり、首元を冷やさないように大き目のハンカチかスカーフ、薄手のカーデガンを用意しておくといいでしょう。少し寒いかな?と言う状態を我慢しているといつの間にか体の芯から冷えて、今度はなかなか身体が温まりません。冷えすぎには注意したいものですね。

そろそろアイスコーヒーなど、氷入りのドリンクを注文する方も増えているように思います。その時は美味しくいただいても、空調が安定した店内では身体がだんだん冷えてきます。店内に入った時に涼しいな、と思ったら飲み物のオーダーもあらかじめ温かい物を注文するなどして身体の冷やし過ぎに注意しましょう。

夜はぐっすり眠れますか?遅い時間まで仕事をしているとなかなか脳が休まらず、リラックスできず眠れない場合も。

セルフケアとして、頭のマッサージ、特に耳の周りが意外と気持ちがいいんですよ。

湯船の中や寝る前に行うとほぐれやすくリラックスできていいでしょう。

頬ずえをつくようなポーズで 人差し指と中指で耳を挟みます。そのポーズのまま指の腹で優しく耳の周りやこめかみをマッサージしましょう。目のつかれている方は頭も凝り固まっています。首凝りがある方は耳たぶの後ろのくぼみに痛みを感じる方もいるかもしれません。気持ちがいいと思う程度に軽く押しましょう。

ツボを押すなら「内関」。ストレス、不眠や頭痛などに良いとされています。

手のひら側の手首のシワから指三本分上あたりを軽くおさえたりもんだりして 優しく刺激しましょう。

これから始まる暑さや湿気の多い夏を少しでも元気に過ごせますように。

気候の変化による頭痛には酔い止め薬を!(JR尼崎 わだち鍼灸整骨院)

尼崎市 わだち鍼灸整骨院

 

 
  
1 2 3 4 5 6 7 26
TOPへ戻る